--/--/--
2012/08/29
水道水からセシウム検出|美しい地球を放射能から守ろう!!!
Snowyの美しい地球を放射能から守ろう!!!の記事、水道水からセシウム検出です。(続きを読む)
セシウム137を首都圏の人間は既に吸い込んでいる可能性が高い。 地震によって起き...
セシウム137を首都圏の人間は既に吸い込んでいる可能性が高い。 地震によって起きた事象なのでこのカテゴリで質問させていただきます。 東京済みの友人からとある連絡がありました。 真否の程お伺いしたいので投稿させていただきます。 送られてきた文章というのが原発爆発についてのもので、 「セシウム137を首都圏の人間は既に吸い込んでいる可能性が高い。 福島県内の人間は確実に吸い込んでいる。 人体に影響がないなんてことはない。 おそらく10年後に癌や奇形児が関東東北で表れる。 化学防護隊や東電社員が引き返したのも、飛んでいるから。 核分裂について何も発表がないのは、 住民が混乱と恐慌を起こさないように言っていないだけ。 人工物であるセシウムは、一度吸い込んだらカリウムの代わりに 吸収され、人間の寿命よりも遥かに長い期間、放射を続ける。 死ぬまで体内被曝が続き、除洗は不可能。 しばらく東京には行くな。」 というものです。 色々と調べてみましたが、発表を見る限りではまだ人体に影響があるほどの量は確認されていないとか。 ただ、それは体外被曝の場合で体内被曝の場合ではまた別の問題なのだという記事も見つけました。 用心するに越したことはないのでしょうが、東京住みの友人がとても不安がっています。なんとか元気付けてあげたいと思っているので、もし情報の通りになる可能性が少ないのであれば、理由など添えて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。(続きを読む)
セシウム含む水の除染試験 福島県
2012年8月23日
装置はセシウムを吸着させる働きのあるゼオライトを用いた水浄化システム。車載型で東急建設(東京)がアマナス真和(群馬県)と共同で開発した。泥と一緒になっているセシウムは凝集剤で沈殿させて分離し、イオン化して水に溶けているセシウムはゼオライトで吸い付ける。(続きを読む)
2012/08/29 15:11 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)